整体

犬の整体施術

犬の体も人と同じ

子供のころ簡単にできたでんぐり返しや逆立ち、ブリッチをしながら歩いてみたり。大人になった今、急にしてみて!と言われてできる人はなかなかいないと思います。

ワンちゃんも同じで、子犬のころと同じ動きは難しくなります。なぜなら、その動きをしなくなるということは、その動きをする筋肉をあまり使わなくなるということだからです。

愛犬もいつの間にか年をとります。肩や腰がこったり、負担がかかって痛みが出たり、歩くのが遅くなったりもします。シニア犬になると筋肉が衰えてくると痛みをかばって歩くようになり、全身の骨格のバランスが崩れてしまう・・・というような悪循環におちいりやすくなるからなのです。人の体と同じですね。

なぜ整体・マッサージなの?

犬の整体・マッサージは、筋肉や関節をほぐし、全身の筋肉のバランスを整え、関節の可動域を広げてあげることでより正常な骨格の状態に近づけてあげることが目的です。筋肉が衰えると歩けなくなるだけではなく、血流が悪くなることで体温が下がり、結果的に免疫力も下がってしまうこともあります。

整体・マッサージによって全身をほぐしてあげることで血流やリンパ、気の流れが良くなるので機能バランスが整い、自然治癒力を高めてくれる効果も期待できます。その結果、シニア犬・老犬のロコモティブシンドローム(運動器症候群)の予防・改善につながります。

愛犬さん、こんなことはないですか?

筋肉は骨についています。筋肉が縮むことで骨を動かし体を動かします。筋肉が動きにくくなれば体も動かしにくくなります。動かせる筋肉と動かしにくい筋肉ができる事で体の歪みにもつながります。反対に、動かしにくい筋肉を動かすことができれば自然に体が動きやすくなります。愛犬をみていてこんなことは感じませんか?

・歩幅が狭くなってきた
・背中が丸くなってきた
・腰を左右に振りながら歩いている
・ふんばりがきかない
・脚が開くか閉じたままの時が多い
・動きがどうもぎくしゃくしている
・いつも同じ向きで寝ないと嫌がる
など

   犬の肢の整体施術
   

整体・マッサージをすると

整体をした後には大きな変化がみられることが多々あります。それは愛犬の体が反応をしてくれた結果と言えます。例えば次のようなことがあります。

・固まった筋肉をほぐすことで肩甲骨や股関節が動かしやすくなり、歩幅が広くなったり、蹴り出しやすくなった
・「コリ」によって引っ張られていた筋肉がほぐれ体全体の歪みが減る
・使いにくかった筋肉が使いやくなり、動きが軽快になってきた
・血流がよくなり、呼吸もしやすくなったようで、目や体がハツラツのしている
・お家でもケアをしてあげることで、家族とのスキンシップが増えてきた
など

整体はシニア犬だけのものではありません

整体・マッサージはシニア犬の足腰のトラブルだけでなく、ケガやハンディ、手術後などによる筋力の低下、関節可動域の低下に対しても行えます。またアジリティーや競技、大会などで筋肉疲労の多いわんちゃんの関節にかかる負担を減らすためにも整体・マッサージは効果的です。アジリティの前後の体のケアのために通院している子もいます。

愛犬の状態により整体・マッサージの施術内容はかわってきます。初回は獣医師がカウンセリングと初診を行います。整体の後もその子その子の状態にあったケアプランを考え、ご自宅でもできるようなケア方法も提案させていただいています。

その後も経過をみながら、飼い主様と獣医師、整体師が話しあい、愛犬の状態に合わせた施術を行います。施術中も、飼い主様と整体師、獣医師がワンちゃんの日頃の状態についてゆっくり話をしながら進めます。愛犬の日頃気になることなど何でもご相談ください。

整体・マッサージの施術は、犬の整体を学び、研鑽をつんでいる整体師が行います。

整体師・獣医師からのワンポイント

見た目はいつまでも愛らしくて若々しいワンちゃんですが年はとっていってます。首痛、肩こり、腰痛、股関節痛など人と同じように凝ってきます。昔の写真と見比べてみてください。少しずつ姿勢がかわってきていませんか?

獣医師のコラムハッピードッグライフを考えるでも整体通院中のワンちゃんの様子も綴っています。こちらもご覧下さい。

一般診療について

キュティア老犬クリニックでは混合ワクチン、狂犬病予防ワクチン、フィラリア予防などの予防医療も行っております。
また一般的な薬の処方もいたします。

ただし、シニア犬・老犬のロコモーティブシンドローム(運動器症候群)の予防・改善や、中医学(東洋医学)にもとづいた鍼灸治療、漢方処方など医療を専門にしていますので、緊急時における救命処置や、手術・入院に対応する設備は用意しておりませんのでご了承ください。